世田谷区寺院墓地にて、法要前のお墓のクリーニングをさせていただきました

ご覧いただきありがとうございます。東京都内のお墓専門店、協和石材工業所の笹本です。世田谷区のお寺様墓地にて、ご法要を控えたお墓のクリーニングをさせていただきましたので、ご紹介いたします!

 

世田谷区寺院墓地 一周忌の法要前のお墓クリーニング

 

当社でお墓を建立させていただいたお客様からのご相談です。近いうちに一周忌を迎えるにあたり、お墓のお掃除をしてほしいとご連絡をいただきました。まずは、お墓の状態を確認しに向かいます。

 

こちらがご相談いただいたお墓です。平成29年、5年ほど前に建立させていただいたお墓です。お客様は県外にお住まいで事前にお越しになるのが難しく、代わりにお墓全体をきれいにしてほしいというご希望でした。

 

インドグリーンという濃い緑色の御影石で作られた石塔です。拝石や土間の石貼りは、印のようにうっすらと黒っぽい汚れが付着しています。近くに大きな樹木があるので、樹木から飛んできた落ち葉や樹液などの影響もあるようです。

 

お墓の階段脇、左の灯篭の手前部分です。ここも樹木に近いところで、汚れが強くなっていました。

 

右側は、大きな樹木のすぐ脇なので、落ち葉や木の実のようなものも落ちていました。灯篭の笠にも汚れがたくさんついています。

 

入り口階段もかなり汚れが強い状態でした。ここまで溜まってしまうと、ご自分でお掃除をされるのにも手間と時間がかかってしまいます。遠方のお客様にはなかなか難しいところです。

 

お墓後方には塔婆立てがあります。端の方にはこのように落ち葉も溜まっており、お墓の後方には鳥の糞のような汚れもありました。落ち葉は長時間たまったままにしておくと、さらに雨が降ってしみこんでしまうなどしてしつこい汚れになって取り除くのが難しくなってしまいます。

 

物置き石です。こちらもずいぶん汚れが目立っています。供物を置いておいたり、腰掛けて休憩していただいたりすることもできますが、この状態では腰掛けるのも気になりますね。

お墓の状態を確認して、施工前の状態をお写真に収めておきました。お客様に工事の内容をご説明する際にも、実際の現地の様子を見ながらご説明をすることができます。お見積りを差し上げてご説明し、ご了承いただいてクリーニングに入りました。

 

クリーニングが完了しました! 全体的に汚れでくすんでいたお墓が、きれいになって艶やかさも取り戻しました!

 

インドグリーンの石塔も、きれいになって深い緑の色合いが感じられるようになりました。今回の作業の流れとしては、まずは掃き掃除でごみや落ち葉などを可能な限り取り除きます。その後、お墓の汚れを取り除く作業に移りました。しつこい汚れの場合は薬剤を使用して落とすこともありますが、今回の汚れはそれほどこびりついてしまっているものはなかったので、濡れた布や乾いた布、スポンジやブラシなどを駆使して、丁寧に水でこすり洗いをしてきれいにしていきました。

 

左側の灯篭付近です。汚れの溜まっていた石貼りや、灯篭本体・台座部分などもきれいになりました!

 

右側もきれいになり、かなりツヤが戻っています。灯篭の笠も入り組んだ細部まで丁寧にきれいにしました。

 

階段です。全体的に黒ずんでいましたが、薬品等は使わずにここまできれいにすることができました。まず最初に目に入るところなので、ここがきれいだと気持ちよくお参りいただけますね。階段や柱の近くはやはり樹木に近い影響で、頑固な汚れも見られました。

 

お墓後方です。落ち葉が溜まっていた場所も、取り除いてお掃除するときれいにすることができました。石塔後方もしっかり拭き上げて、艶やかな輝きを取り戻しています。

 

物置き石付近です。荷物を置いたり腰掛けたりされても大丈夫ですね。これで、気持ちよくご法要を迎えていただける準備が整いました。

 

きれいになったお墓をご覧になったお客様からはお電話をいただき、大変喜んでくださっていました。このたびはご連絡いただきましてありがとうございました。遠方にお住まいのお客様には、何かとご心配なこともあるかと思います。当社でできることでしたらお手伝いさせていただきますので、いつでもお気軽にご連絡ください!

お墓の汚れにお悩みの方は多いのではないでしょうか?お墓に汚れが付かないようにするには、もちろんこまめにお掃除をしていただくのが一番ですが、ご事情でなかなかこまめにできないという方もおられると思います。最低でも1年に一回、できれば2回くらいは本格的にきれいにお掃除をしていただくのが理想的です。それでもこびりついてしまった汚れは、固く絞った布で水拭きをするとある程度取れると思います。お彼岸までに、初盆までになど、何かの折にお掃除をご依頼いただくことも多いですが、汚れの程度や季節によっては、ご自分でお掃除されるのが難しい場合もあると思います。お困りの場合はお声かけください。


「お墓のクリーニング」については、こちらをごらんください>>
 
「お墓のクリーニング」